top of page

ROKUMONJIYA FES BY OKABUN ORIMONO

R KU

MONJIYA

FES

TOKYO 2025 / 12 / 6 (sat) - 7 (sun)

場無料・予約不要

KYOTO 2025 / 12 / 13 (sat) - 14 (sun)

西陣織と、
工芸と、
​アートを楽しむ4日間

IMG_5829.jpg
IMG_5829.jpg
7_1117.JPG
7_1117.JPG

六文字屋の作品を通して、西陣織を感じる展示会を東京京都の二拠点で開催します

物販コーナーはもちろん、和装だけでなく西陣織の生地を使った様々なグッズも展示します

アート作品の展示会も楽しめる、西陣織・工芸・アートが融合した六文字屋フェスをお楽しみください

【開催概要】

東京会場
人形町「藤袴」サロン(東京都中央区日本橋人形町2-20-9)
2025年12月6日(土)~7日(日)
6日 12:00~18:00/7日 10:00~17:00

 

京都会場
岡文織物株式会社 本社(京都市上京区姥ケ榎木町843)
2025年12月13日(土)~14日(日)
13日 10:00~17:00/14日 10:00~16:00

​いずれも入場無料・予約不要で、どなたでもご来場いただけます

 【出店予定企業・アーティスト】

-東京会場-

-京都会場-

​詳細は随時更新予定!

ROKUMONJIYA FES BY OKABUN ORIMONO

LOGO

1690年に初代・六文字屋半兵衛が創業した法衣製造業をルーツに300年以上西陣の地で西陣織を作り続けている織元です。古典から現代的トレンドを取り入れたカジュアルな柄まで幅広いデザインの帯を企画し、製造から販売まで行います。本社屋「榎邸」は建造から110年を経た京町家で、重要建造物に指定されています。

ACCESS

岡文織物株式会社
〒602-8477

京都市上京区五辻通り浄福寺西入る上がる
姥ヶ榎木町843番地
TEL : 075-411-9800

FAX : 075-411-9810

Mail: contact@rokumonjiya.jp
 

お車の方へのご案内

  • 浄福寺通(または智恵光院通)を今出川通から右折

  • 一筋目の五辻通を西へ左折

  • 業務スーパーの先、コーポ五辻殿角を右折して50m

  • 専用駐車場のご用意がございます(最大2台)

​※満車時は近隣の有料駐車場をお使いください。

※イベント開催時は駐車場をお使いいただけない場合がございます。​

公共交通機関のご案内​​​​

  • バス停「千本今出川」から徒歩約5分

  • 地下鉄烏丸線「今出川駅」から徒歩約20分

  • 嵐電「北野白梅町駅」から徒歩約20分

※イベント開催時は駐輪場をお使いいただけない場合がございます。​

map_big.jpg

六文字屋・岡文織物株式会社

〒602-8477   京都市上京区五辻通り浄福寺西入る上がる姥が榎木町843

TEL:075(411)9800

contact@rokumonjiya.jp

© 2025  Copyright Okabun Orimono Co.,Ltd  All rights reserved.

bottom of page